タグ: 遺跡

  • ネシア2日目~プランバナン寺院~

    早速3つ目で更新サボってすみません。まぁやっぱリアルタイムって難しいですね。移動疲れますから。

    あんまりいい写真が無いです。なので感想中心に。

    ヒンドゥー教寺院なので、シヴァ、ヴィシュヌ、ブラフマーの3神がいらっしゃいます。個人的にはブラフマーがお気に入り。ここもまぁ入場料高い。世界遺産価格。プランバナンとボロブドゥールは両方とも世界文化遺産らしいで。

    ネシア生活2日目にして旅のメインイベント終了…残り8日。どうなる!?

  • ネシア2日目~ボロブドゥールへ~

    昨日は一瞬で寝落ちしました。まぁソファーで寝てたんですけどね。普通に寝心地良くて草。

    ビュッフェで朝食。普通に美味しいけど感動するほどでもない。

    写真は特に関係ない

    エントランスでタクシー呼んでもらったけど、交渉制だった。めんどいな。てかメーター倒れてるやん。めんどいな。ママがゴネたら安くなったw

    これに懲りたので次回以降Grabを使うことに。一度使うとやっぱりライドシェアアプリは手放せない。いまやテクノロジー後進国の日本ではあと10年ぐらいしないと解禁されなさそうだけど。既得権益。

    そんでもって、ボロブドゥール着。ジョグジャカルタ市街から大体1時間弱。専門的な解説はWikipediaでみてね。高校世界史選択者的には一度は行ってみたかった遺跡。

    良いところ:
    適度な観光地感。賑わってはいるけど、オーバーツーリズムにはなってない感じ。ちょうどいい。
    チャイニーズもほぼいない。てか外人あんまりいない。もちろん日本人もごく少数。

    微妙なところ:
    ぶっちゃけ入場料高い。3,000円ぐらい。(外人価格)ネシア人は安いっぽい。
    遺跡は登れるけど階段の高さかなりあるので、全然バリアフリーではない。

    世界三大仏教遺跡はこことアンコールワットとパガン遺跡らしいのでいつかコンプリートしたい。

    いじょ。次回につづく予定。